キックオフイベント
(第2回)
申込受付は終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
開催日時:
16:30~ネットワーキング(会場参加の方のみ)
申込締切:
- 参加無料
- ハイブリッド開催
世の中を面白くする高校生のための
「起業スタートダッシュ」
~東京都高校生起業家養成プログラムキックオフイベント~
人生は選択の連続です。
社会がどんどん不確実さを増していくなかで、私たちは日々様々な選択をして生きています。
そのなかでも、進学、就職という選択肢はだれにとっても大きな選択です。そこにもう一つ、「起業」という選択肢を加えてみませんか。東京都は、「起業スタートダッシュ」で高校生の起業や夢の実現など将来の選択肢を増やすことを応援します。
Keynote Talkでは、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」の創業者、株式会社マクアケの中山氏を迎え、創業や上場を経た今、自身の高校時代を振り返り、高校生が起業にチャレンジすることの価値や可能性、その後の未来像をお話しいただきます。
Keynote Discussionでは、起業スタートダッシュ養成講座修了生から、自身のビジネスアイデアの検討やプログラムを通じて得られた経験、学校生活との兼ね合いや起業への思い等についてお話しいただきます。また、起業に役立つ知識やスキルを学べる育成講座や養成講座での事業化支援など、本プログラムの概要や目的、今後のスケジュールの説明も行います。
高校生のみなさんはもちろん、保護者や教員の方等、高校生をサポートする皆様の参加もお待ちしております。
プログラム
14:30~ | オープニング・主催者挨拶 東京都知事 小池 百合子 ビデオメッセージ |
---|---|
14:35~ | 【Keynote Talk】僕は優れた技術やアイデア・想いが奪われる世界を変えることに決めました。 株式会社マクアケ 代表取締役社長 中山 亮太郎 氏 |
15:20~ | 起業関連クイズ(1) |
15:30~ | 【Keynote Discussion】起業スタートダッシュ 第一期修了生の声 |
16:15~ | 起業関連クイズ(2) |
16:20~ | プログラム概要・今後のスケジュールのご説明 |
16:30~ | 終了(終了後、現地参加者を対象にネットワーキングを予定) |
- ※ プログラム、内容は予告なく変更されることがあります。
【Keynote Talk】講師プロフィール
株式会社マクアケ
代表取締役社長 中山 亮太郎 氏
2006年に株式会社サイバーエージェントに入社後、社長運転手の傍ら新規のオンラインメディアを立ち上げ、その後ベトナムでのベンチャーキャピタル事業を担当。
2013年に現在の株式会社マクアケを創業し、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」をリリース。2019年12月には東証マザーズに株式を上場。大企業、中小企業、スタートアップ、個人チームなど、規模を問わず、それらが生み出すアタラシイものや体験を応援購入できる場としてサービスを拡大中。
一般社団法人ベンチャー型事業承継の理事として日本全国のアトツギの背中を押す活動も推進している。
イベント申込方法について
開催日時 | 2022年8月2日(火)14:30~16:30 16:30~ネットワーキング(会場参加の方のみ) |
---|---|
申込締切 | 2022年7月27日(水)12:00 |
開催方法 | ハイブリッド開催(現地及びライブ配信) |
会場に来場される場合 |
東京国際フォーラム B5ホールで開催いたします。 参加資格 高等学校、高等専門学校又は高等専修学校に在籍している方 定員 100名程度
|
オンライン参加の場合 |
Zoomウェビナーを利用したライブ配信を行いますので、リモートでのご視聴も可能です。
参加資格
などどなたでもご参加いただけます。 |
参加費 |
無料
|
ライブ配信について |
申込受付は終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
|