外部メンター

メンターの役割

経験豊富なメンター陣が受講生をサポートします!

外部メンターは、先輩起業家を中心に構成されており、受講生に対して、専門分野に関するアドバイスを行います。
経営の第一線で活躍している方々の生きたアドバイスを得ることで、起業に向けたマインド醸成やビジネスアイデア、プランの実現のための新たな気付きを得ることなどを目的としています。

メンター紹介(第3期担当)

  • 大下 眞央

    【専門分野】
    コミュニティ、新規事業立ち上げ、地域資源発掘、教育、巻き込み

    MoveHearts株式会社 代表取締役
    大手飲料メーカー 新規事業開発担当 大田区HANEDA PiO公式アンバサダー
    大下 眞央

    1991年、広島県西条生まれ。ANA羽田空港国際線のグランドスタッフを経験後、経済産業省Next Innovator始動2018に4期に選抜参加。高校生が地域を旅して学ぶ実践型教育プログラム「イノ旅」や、旅の効用を科学的に検証することを目指す「旅と学びの協議会」の立ち上げを行う。
    2023年より大手飲料メーカー新規事業担当として働く傍ら、MoveHearts株式会社を設立。
    日本全国で地域と連携し、地域の人と未来がつながりイノベーションが生まれることを目指す新たなコミュニティづくりを石川県能登町、長野県軽井沢、愛媛県、熊本県南阿蘇などで開催。今後も全国に展開予定。

    高校生へのメッセージ

    早くチャレンジして、たくさん失敗した数だけ成長と学びがあります!失敗の数を競い合いましょう。迷った時や、背中を押して欲しい時は、いつでも私にご連絡ください!一緒に前に進む方法を考えましょう!

  • 小林 正忠

    【専門分野】
    起業、コミュニケーション、ピープルマネジメント、企業文化、ウェルビーイング

    楽天グループ株式会社
    常務執行役員 CWO(Chief Well-Being Officer)
    小林 正忠

    1971年生まれ。小学生時代は体育だけA評価。中学生・高校生時代は進級ギリギリ。大学生時代はキャンパスづくりに没頭。
    1994年慶應義塾大学卒業(SFC1期生)。25歳時に楽天創業から参画。EC事業責任者等歴任後、米国へ赴任し米州本社社長を務め、シンガポールを拠点とするアジア本社社長も歴任。グローバルマネジメント体験後、現在は人々を幸せにする役割を担うCWO:チーフウェルビーイングオフィサー。
    2001年慶應義塾大学に「正忠奨学金」創設。若者の育成に力を入れている。2011年世界経済フォーラムYoung Global Leader選出。5児(娘3人息子2人)の父

    高校生へのメッセージ

    人生は一度きり。神様のくれた1回のチャンスを自分らしく生きて欲しい。親や先生の言う「いい」も聞きつつ、自分にとっての「いい」を考えて欲しい。そのためにも、知らない事ややっていない事にもどんどん挑戦し、自分らしさを追求し、その追い求めること自体を楽しもう! ウェルビーイングな人生を送ろう! 人生の主人公は常に自分だ!

  • 髙松 祐三

    【専門分野】
    起業、経営

    株式会社タイムデザイン ファウンダー&取締役
    株式会社カカクコム 執行役員
    髙松 祐三

    慶応義塾大学環境情報学部卒業後、経営コンサルティングファーム入社。2006年に株式会社タイムデザインを創業。世界中のホテルの持つ課題を解決するオンリーワンで創造的なシステムを開発し、国内外では5000施設以上に提供する。現在は、食べログや価格comを運営する株式会社カカクコムの執行役員として、タイムデザインを含むグループ内の事業を複数担当している。その他のベンチャー経営にも関与。ベンチャー企業を生み出すプログラムのアドバイザーも担う。

    高校生へのメッセージ

    自分が打ち込めるいい課題を見つけてください

  • 田島 颯

    【専門分野】
    地方・教育・交通・場作り

    暮らしの交通株式会社 代表取締役
    香川県三豊市教育センター アドバイザー
    田島 颯

    「学びの関係人口を増やす」をテーマに、全国の自治体や学校と協働し、探究学習の普及や教員研修、また働き方改革の推進に向けたICTの学校導入等を行ってきた。現在は香川県三豊市に籍を置き、教育委員会と共同でみとよ探究部を企画・運営を行っている。また、地方の子どもたちの交通難による選択の格差を是正すべく、地域の交通事業者等からの出資のもと、暮らしの交通株式会社を設立。

    高校生へのメッセージ

    新しいことに挑戦するときの一歩目は怖い時があります。けれど、誰かと一緒であれば少し怖さも軽減します。一緒に一歩目を踏み出しましょう!

  • 矢島 里佳

    【専門分野】
    学生起業、思考の言語化、ゼブラ企業、日本の伝統、美しく稼ぐ、経営哲学、起業家精神、文化と経済を両輪で育むビジネスモデルの創出、事業承継、など

    株式会社和える
    創業者
    矢島 里佳

    職人と伝統の魅力に惹かれ、19歳の頃から全国を回り始め、大学時代に日本の伝統文化・産業の情報発信の仕事を始める。「日本の伝統を次世代につなぎたい」という想いから、慶應義塾大学在学中の2011年3月、株式会社和えるを創業。
    幼少期から職人の手仕事に触れられる環境を創出すべく、"0歳からの伝統ブランドaeru"を立ち上げ、全国の職人とオリジナル商品を生み出す。会社やブランドの原点を整える「伴走型リブランディング事業」で、地域の大切な地場産業を次世代につなぐ等、様々な事業を創造。「ガイアの夜明け」(テレビ東京)やNHK WORLDにて特集。

    高校生へのメッセージ

    今の年齢だからこそ感じている、見えている世界があるはずです。それは、大人には見えない世界。だからこそ、若い頃に自身の直感を信じて行動してみること、とても大事だと思います。
    私自身、19歳の時の自分の直感を信じて、一歩ずつ前に進み、今があります。
    なんの実績もなかったけれど、周囲の人々に助けていただきながら、ワクワクする未来へ共に進み続ける秘訣、それは自身の思考を言語化し、周囲に伝え続けることでした。
    あなたの頭の中にあるけれど、まだ言葉になりきっていない実現したい未来を、私が壁打ち相手となり、言語化するお手伝いをさせていただければ嬉しいです!

  • 遠又 香

    【専門分野】
    学び、ソーシャルビジネス、北欧、地方創生、余白

    株式会社Compath
    Co-Founder
    遠又 香

    東京都生まれ、慶應義塾大学総合政策学部卒。15歳のときにアラスカの2000人の村に留学。現地でのキャリア教育に感銘を受ける。大学時代は高校生、大学生向けのキャリア教育を提供するNPO法人で活動。卒業後は、ベネッセで高校生向けの進路情報誌の編集者として働いた後、外資コンサルティング会社に転職。働き方改革支援プロジェクトや教育系のNPO法人のコンサルの仕事に従事。2020年4月に株式会社Compathを設立。2020年7月より北海道東川町に移住し、デンマークのフォルケホイスコーレをモデルとしたSchool for Life Compathという大人の人生の学校を運営している。

    高校生へのメッセージ

    30代になった今でも、日々いろんなことに感動し、わくわくした日々を過ごしています。いま、どんなことにわくわくし、どんなことに怒りを覚え、どんな問いが自分の中に溢れているのか。その問いに耳を傾ける時間を一緒に持てたら嬉しいです。

  • 田村 信吾

    【専門分野】
    事業開発、スマートシティ、デジタル人材育成

    シスコシステムズ
    公共事業推進本部長
    田村 信吾

    2001年シスコシステムズ入社。主に官公庁・医療機関向けネットワーク基盤構築に関するプリセールス活動、ビジネス開発に従事。文教・医療分野の営業本部長を経て、公共事業事業推進本部長として公共分野のICTアドバイスに携わる。

    高校生へのメッセージ

    このプログラムを通して皆様が社外のステークホルダーと交流し、アイディアのブラッシュアップしていくことは社会人になってからも大きな財産になると思います。是非積極的に交流していきましょう!

  • 藤本 雄紀

    【専門分野】
    ビッグデータ解析、VR、デジタルファブリケーション、GIS

    北陸大学
    経済経営学部 講師
    藤本 雄紀

    2019年関西大学大学院総合情報学研究科修了(博士・情報学)。
    大学生よりITベンチャーである関西総合情報研究所にてスマートフォンアプリ、Webシステム等の研究開発に従事。
    北陸大学着任後は、学内に自由なものづくり環境である「ものづくりLab」を設立し、プログラミングを通じて、ゲーム、電子工作、3DCG、VR、ロボット等を活用した製品開発の指導や共同研究、教育に従事する。プログラミングやAIなど開発したことがない高校生が6時間でアプリやAIを用いたプログラム開発する授業を全国で展開している。

    高校生へのメッセージ

    近年は、技術のコモディティ化(民主化)によって、誰もがアイデアを形にできる時代になってきました。そのため、手を動かしてアウトプットする力がより一層求められています。とにかくまずはやってみることを意識して行動してみましょう。私もそのサポートができればと思います。一緒に「なんかおもろそうなこと」やりましょう!

  • 河村 昌美

    【専門分野】
    新事業構想、公民共創、地域課題解決・地域活性化、法務

    事業構想大学院大学 教授
    産業能率大学 経営学部 兼任教員
    河村 昌美

    横浜市役所において、庁内起業家制度により、日本初の「広告・ネーミングライツ事業」部署を設立及び推進。現在全国で広く取組まれている同事業のスタンダードビジネスモデルを構築。
    その後、共創推進事業本部設立に携わり、社会・地域課題解決に資する公民共創を専門とし、子どもの貧困対策等の地域事業から、ピカチュウ大量発生チュウ!や動く実物大ガンダムなどのグローバル事業まで、数百件の様々な分野の新事業構想を推進。2021年4月に現職に就任、全国の自治体や企業を対象に新事業構想の指導を行っている。法務博士(専門職)。

    高校生へのメッセージ

    現在は「VUCA(変動・不確実・複雑・曖昧)」な時代です。そして、未来はもっと予想できません。でも、未来を「自分で創る」ことは皆さん次第で可能です。起業を学び構想していくことは、未来を創るための素晴らしいトレーニングになるでしょう。
    この機会に、ぜひ皆さんが未来を創っていく力を養うお手伝いをしたいと思います!

  • 杉田 一真

    【専門分野】
    経営戦略、マーケティング、リーダーシップ開発、組織マネジメント、ビジネス法務

    慶應リーダーシップセンター
    プロジェクトメンバー
    杉田 一真

    慶應義塾大学総合政策学部および法学部法律学科卒業、法学研究科修士課程修了。戦略系経営コンサルティング会社で大手企業のマーケティング戦略の策定などに従事した後、独立。経営コンサルタントと大学教員の二刀流を15年以上続けている。これまでに企業コンサルティングのほか、大学改革、地域活性化、NPO支援に従事。教員としてベストティーチャー賞を2度受賞。日本高等教育開発協会「JAED Good Teaching Award」受賞。戦略立案と人材育成を組み合わせた組織活性化を得意とする。

    高校生へのメッセージ

    経営は「知識と経験だけがモノを言わない」点が面白いところです。私を軽く飛び越えていくアイデアと情熱に出会えることを期待しています。うっかり起業し、うっかり大学教員になった私にできることがあればなんなりと。

  • 森元  憲介

    【専門分野】
    金融経済教育、IR(インベスター・リレーションズ)、IPO(上場)準備、コンプライアンス対応

    株式会社東京証券取引所
    金融リテラシーサポート部 セミナーマネ部 講師
    森元 憲介

    北海道函館市生まれ。銀行員や金融ジャーナリストを経て、2002年から新興・ベンチャー市場(旧ジャスダック)、デリバティブ(金融派生商品)市場、外国為替証拠金取引(FX)市場などのプロモーションや企画立案に従事。現在、証券取引所の金融経済教育として、小中高での出前講座の他、大学等で業界研究・会社研究の講義を行う。地方公共団体等と連携した「起業教育」(JPX起業体験プログラム)も展開。一般社会人向けの投資教育「セミナーマネ部!」講師や大学生等のビジネスプランコンテスト等の審査員なども務める。ファイナンシャルプランナー CFP®(日本FP協会)

    高校生へのメッセージ

    高校生を対象に、ビジネスを行う株式会社を擬似的に設立・経営する体験等を展開しています。学校や地域とともに高校生が活躍できる実践的な「起業」を一生に考えましょう。

  • 太野 英恵

    【専門分野】
    マーケティング、データ分析等

    パーソルキャリア株式会社
    新規サービス事業本部 新規サービス事業統括部 リードデータアナリスト
    太野 英恵

    大学卒業後、メーカーやWebサイト運営会社、教育産業等数社にてマーケティング及びデータ分析、新規事業企画等を担当。
    出産後多くの方の支えをいただきワーキングマザーとしてはたらく中、人が生まれ育ち教育を受けてどのように自分の興味を高め、職業や人生の選択に臨むのかという課題への関心を強め、関与を深める活動を行っている。
    現職では「はたらく」に関わる事業開発にてデーアアナリティクス関連業務を担当。

    高校生へのメッセージ

    今、VUCAの時代を迎えたことで、皆さんの人生の選択は広がりました。とても素敵なことだと思います。是非チャレンジを楽しんでください。そして悩んだ時は、悩む前に「何故??」と思った時はいつでも相談してください。皆さんと共に歩む一人になれることは、私自身もとても嬉しく、楽しみにお待ちしています。

メンター紹介(第1・2期生担当)

  • 池森 裕毅

    【専門分野】
    コンシューマー向けWEBサービス

    株式会社tsam
    代表取締役
    池森 裕毅

    2005年 株式会社ポケット設立、2014年売却。2011年 株式会社フリッグ設立、2013年売却。
    2019年 株式会社tsam設立、2020年 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授就任、2021年 経済産業省近畿経済産業局との共同事業としてU30関西起業家コミュニティの運営を開始。

    高校生へのメッセージ

    起業の道を歩むということは自分自身の力で一歩を踏み出す、ということです。
    今は小さな一歩ですが、若いうちから少しずつでも歩みを進めることで、その先にはきっと素敵な将来が待っているでしょう。
    時として、大変なこともあると思います。
    そんな時は決して一人で背負い込まず、周りにいる仲間と共に困難に挑んでください。
    僕たちにもいつでもご相談くださいね。

  • 河野 剛進

    【専門分野】
    事業立ち上げ、画像解析、プロジェクトマネジメント、ハードウェア開発、ソフトウェア開発、起業家マインド形成、組織開発

    株式会社バカン
    代表取締役
    河野 剛進

    東京工業大学大学院修了(MOT)。画像解析や金融工学のバックグラウンドを背景に、株式会社三菱総合研究所で市場リスク管理やアルゴリズミックトレーディング等の金融領域における研究員として勤めた後、グリー株式会社にて事業戦略・経営管理・新規事業立ち上げ、および米国での財務・会計に従事。その後ベンチャー企業の経営企画室長やシンガポールでの合弁会社の立ち上げ等に従事した後に、株式会社バカンを設立。社団法人日本証券アナリスト協会検定会員。

    高校生へのメッセージ

    ぜひ多くのチャレンジをしてみて、たくさんの失敗も成功もしてください。そして、何より楽しんでください。これから楽しみにしております。

  • 倉田 速音

    【専門分野】
    アパレル、D2C、プロジェクトマネジメント、学生起業、起業家マインド形成

    株式会社HAYATO KURATA
    代表取締役
    倉田 速音

    N高等学校卒業後、慶應義塾大学総合政策学部に進学。
    小学5年生の頃に皮膚の病気(尋常性白斑)を発症。小中学校時代は差別や偏見、紫外線対策に悩まされ、高校時代に問題意識を持つようになりUVカット専門ファッションブランドを立ち上げ。高校3年生の時に株式会社HAYATO KURATAを起業。2021年にはクラウドファンディングに挑戦し260万円を調達。 SOGOやマルイでポップアップを実施。

    高校生へのメッセージ

    僕は高校生は最強だと思ってます!困ったら助けてくれる人もいるし、失敗してもやり直せばいいと思います。なので、恐れずに挑戦してみるのもいいと思います!僕もまだまだ挑戦しきれてないところがあるので一緒に頑張りましょう!

  • 讃井 康智

    【専門分野】
    企業経営、組織開発、プログラミング教育、ソーシャルビジネス、社会起業家、SaaS、人材育成

    Life is Tech!株式会社
    取締役
    讃井 康智

    1983年、福岡市生まれ。久留米大学附設中高卒。東京大学教育学部卒業後、コンサルティング企業を経て独立。東京大学大学院教育学研究科に進学し、学習科学の第一人者である故・三宅なほみ氏に師事。各地の教育委員会・小学校・保育園などで創造的で協調的な21世紀型の学びを実現するサポートを行う。ライフイズテックの立ち上げ時に同社に参画し、自治体・学校・企業向け事業担当役員を務める。今年度より、経済産業省 産業構造審議会「教育イノベーション小委員会」の委員に就任。

    高校生へのメッセージ

    今の高校生には、何かを作ったり、課題を解決するポテンシャルについて、計り知れないものがあると思っています。今回のプログラムは、自分のアイデアをビジネスとして具体化するとともに、同志や起業家の先輩との出会いを通じて、大きく成長するまたとないチャンスだと思います。私自身も、高校生のみなさんからたくさんのことを学ばせてもらう機会として、お会いできることを楽しみにしています!

  • 城宝 薫

    【専門分野】
    社会課題解決型ビジネス開発、飲食に関するマーケティング・コンサルティング、ソフトウェア開発(モバイルアプリケーション、Webサイトなど)

    株式会社テーブルクロス
    最高経営責任者CEO
    城宝 薫

    1993年生まれ、2015年立教大学経済学部卒業。中学・高校時代と4年間に渡って生徒会副会長・生徒会長に就任。浦安市とアメリカフロリダ州オーランドに繋ぐ親善大使などを経験。
    祖父の影響で小学生の頃から起業思考があり、中高生時代の生徒会活動、親善大使活動などを通じてビジネスと社会貢献の融合への関心が高まって「テーブルクロス」の仕組みを考案。2014年6月より本事業スタート。
    2021年には Forbes 30 Under 30 /世界を変える「30歳未満の30人」Asia - Social Impact部門に選出。

    高校生へのメッセージ

    私自身、高校1年生のときに利益の創造と社会課題解決が同時にできる文化を創りたいと思い、大学生で起業しました。皆さんの今、やりたいことを少しでも応援したいと思っています。一緒に頑張りましょう!

  • 高桑 蘭佳

    【専門分野】
    学生起業、メンヘラ、事業企画、データ分析、CtoCサービス

    株式会社メンヘラテクノロジー
    代表取締役
    高桑 蘭佳

    1994年、石川県出身。東京工業大学大学院修士課程在学中。データ分析を用いた社会学を専攻し、大学では「メンヘラ」と自己愛の関連について研究中。2018年に株式会社メンヘラテクノロジーを設立。病んだとき、気軽に安心して使えるチャット相談アプリ「メンヘラせんぱい」を運営中。彼氏を束縛したくて起業した大学院生としてフジテレビ「アウト×デラックス」やAbemaTV「指原莉乃&ブラマヨの恋するサイテー男総選挙」に出演。

    高校生へのメッセージ

    私は高校生の頃は恋愛に依存し、病んで引きこもっていたので、このようなプログラムに挑戦する皆さんのことをとても尊敬します!応援しています!

  • 戸田 裕昭

    【専門分野】
    教育、地方創生、他何でも一緒に考えます

    株式会社WE 代表取締役
    上智大学 非常勤講師
    総務省 地域力創造アドバイザー

    戸田 裕昭

    1980年、静岡県藤枝市生まれ。大学卒業後、オフィス家具メーカーのイトーキに就職。2015年度より国交省主催の離島と企業をつなぐ「しまっちんぐ」を企画運営(~2019年度コーディネーター)。2016年6月 CSW-Corporate Social Will-事業部を立ち上げ、総括プロデューサーに就任。人財育成、事業アイデアの発掘、事業開発の0→1の代行など、さまざまな企業の新規事業開発をサポート。
    2018年より上智大学にて全学共通科目「社会的価値創出のためのプロジェクト形成論」を担当。自分で事業を立ち上げるだけでなく、社会課題を解決する事業を創出する人をサポートする重要性に気づき、デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社に転職。ベンチャー企業の事業創出に関わるかたわら、学生・社会人双方に対する教育に力点を置くようになる。2019年度社会起業大学講師。その他、多数大学・教育機関における特別講師なども務めてきた(東海大学、昭和女子大学、多摩美術大学、デジタルハリウッド大学)。
    2020年4月、株式会社WEを設立。教育を通じた社会のあるべき姿の実現を目指し、小学生から大学生・若者を対象としたオンライン授業配信や企業研修などの事業を展開している。
    その他現在、総務省「地域力創造アドバイザー」、上智大学非常勤講師も務める。

    高校生へのメッセージ

    これからは自発的に事を起こし、周りを巻き込んで実現する。そんな人財が求められると思います。
    このプログラムはまさにそれらを習得するのに適した学びの場だと思います。
    起業だけが全てではありません。経験を通じて素敵な人生を送れるように共に考え、共に行動していきましょう!

  • 西山 知恵子

    【専門分野】
    ヘルスケア、メディカル、チームビルディング、資金調達、M&A

    アンタ―株式会社 取締役COO
    国立大学法人東京医科歯科大学 客員助教
    西山 知恵子

    株式会社リクルートに新卒で入社。SUUMOの広告営業、マネジメントに従事。
    一般社団法人MAKOTOを経て、デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社にてベンチャー支援に従事。
    様々なベンチャーをサポートする中で、社会課題解決における事業/組織を創る側に回りたいと思い、2018年アンター株式会社に参画。
    M&Aにより2021年8月に株式会社JMDCにグループイン。

    高校生へのメッセージ

    リクルート時代の社訓ですが、今も大切にしているメッセージです。
    「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」
    このプログラムでみなさんが挑戦した気持ちを大切に出来るように、精一杯応援します!

  • 山本 玲奈

    【専門分野】
    専門分野:学生起業、資金調達、事業計画、プロダクト開発、採用マーケティング・コンサル、人材育成、事業立ち上げ

    株式会社ヒュープロ
    代表取締役
    山本 玲奈

    1993年生まれ、慶應義塾大学法学部法律学科卒業。
    幼少期からインドネシア・アメリカなど、18年間の海外生活を経て、大学生時代の司法試験の勉強やビジネスコンテストへの出場をきっかけに、2015年11月、大学4年生時に株式会社ヒュープロを設立。日本にある企業の99%と関わっている経営管理に特化した転職プラットフォーム「ヒュープロ」や、月間100万PVを誇る管理部門の情報メディア『Hupro Magazine』を運営。
    「アジアを代表する会社を作る」というビジョンの実現に邁進するとともに、最近では学生起業家や、女性起業家を増やす活動にも力を入れている。

    高校生へのメッセージ

    高校生という学生であるからこそ、挑戦できることがたくさんあると思います。
    もちろん、遠回りをすることもあるかもしれませんが、失敗から得られる経験は実に貴重ですし、経験値として蓄積したことが経営にも役立っていると実感しています。
    失敗しても何も恐れることはありません!挑戦することで、新たなアイデアや可能性が見えてくるかもしれません。挑戦することでしか得られない経験があります。ぜひ、一緒に挑戦していきましょう!

学校向け教材へ