キックオフイベント
(第1回)
申込受付は終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
開催日時: 申込締切:
- 参加無料
- オンライン開催
世の中を面白くする高校生のための
「起業スタートダッシュ」
~東京都高校生起業家養成プログラムキックオフイベント~
人生は選択の連続です。
社会がどんどん不確実さを増していく中で、私たちは日々様々な選択をして生きています。
その中でも、将来に向けた進学、就職は誰にとっても大きな選択です。
だからこそ、そこにもうひとつ、「起業」という選択肢を加えてみませんか。
東京都は、「起業スタートダッシュ」で高校生の起業や夢の実現など将来の選択肢の幅を広げることを応援します。
キックオフイベントでは、「ミドリムシで世界を救う」をコンセプトに起業し、上場を果たした株式会社ユーグレナの出雲氏を迎え、ご自身が大学時代に起業を思い立ってから上場までの軌跡、そして今後の未来像についてお話しいただきます。
また高校時代に起業した軍神未来氏や倉田速音氏を迎え、起業のきっかけや起業時の失敗・成功体験とともに、高校生の皆さんが自身の将来を考える際のヒントになる考え方、視点の持ち方などもお話しいただきます。
起業に役立つ知識やスキルを学べる育成講座や、養成講座での事業化支援など、本プログラムの概要や目的、今後のスケジュールの説明も行います。
高校生のみなさんはもちろん、保護者や教員の方等、高校生をサポートする皆様のご参加もお待ちしております。
プログラム
13:00~ | オープニング・主催者挨拶 東京都知事 小池 百合子 ビデオメッセージ |
---|---|
13:10~ | 【Keynote Talk】僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。 株式会社ユーグレナ 代表取締役社長 出雲 充 氏 |
13:55~ | 【Keynote Discussion】聞いてみよう、高校生起業家のホンネ 株式会社MiRAi 代表取締役社長 軍神 未来 氏 株式会社HAYATO KURATA 代表取締役 倉田 速音 氏 |
14:40~ | 高校生意識調査「起業するってどう思う?」 参加者にリアルタイムアンケート |
14:50~ | プログラム概要・今後のスケジュールのご説明 |
- ※ プログラム、内容は予告なく変更されることがあります。
【Keynote Talk】講師プロフィール
株式会社ユーグレナ
代表取締役社長 出雲 充 氏
駒場東邦中・高等学校、東京大学農学部卒業後、2002年東京三菱銀行入行。2005年株式会社ユーグレナを創業、代表取締役社長就任。世界初の微細藻ミドリムシ(学名:ユーグレナ)食用屋外大量培養に成功。
世界経済フォーラム(ダボス会議)ヤンググローバルリーダー、第一回日本ベンチャー大賞「内閣総理大臣賞」受賞。
著書に『僕はミドリムシで世界を救うことに決めた。』(小学館新書)『サステナブルビジネス』(PHP研究所)
経団連審議員会副議長、産業構造審議会委員、金融審議会委員、経産省SDGs 経営 / ESG 投資研究会委員、ビル&メリンダ・ゲイツ財団 SDGs Goalkeeper
【Keynote Discussion】講師プロフィール
株式会社MiRAi
代表取締役社長 軍神 未来 氏
自身のエンジニアリングスキルを活かしてインドIT企業でのインターンを計画後に高校を休学。日本最大級のビジネスコンテストTOKYO STARTUP GATEWAY 2019にて1800の応募から優秀賞を獲得。その他Dip ガクセラレーター特別賞など数々コンテストでの受賞歴を持つ。昨年度、東大推薦を受験し失敗するも、今期から東大起業サークル17代目代表を務める。2020年2月に株式会社MiRAi起業、その後、教育系アプリケーション「Sortnote」を開発し塾に導入を実施。2021年2月から事業内容を変更し、新規事業の立ち上げを行っている。
株式会社HAYATO KURATA
代表取締役 倉田 速音 氏
愛媛県出身。N高等学校卒業後、慶應義塾大学総合政策学部に進学。
小学5年生の頃に皮膚の病気(尋常性白斑)を発症。小中学校時代は差別や偏見、紫外線対策に悩まされ、高校時代に問題意識を持つようになりUVカット専門ファッションブランドを立ち上げ。高校3年生の時に株式会社HAYATO KURATAを起業。2021年にはクラウドファンディングに挑戦し260万円を調達。SOGOやマルイでポップアップを実施。
イベント申込方法について
開催日時 | 開催日時:2021年8月24日(火)13:00~15:00 申込締切:2021年8月19日(木)12:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
参加資格 |
どなたでもご参加いただけます。 |
開催方法 | オンライン開催 |
申込方法 |
申込受付は終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
|